
今回のお話はコンビニとダイエット。
近頃は、よほどの地方でない限り、比較的身近にコンビニがあったり
するのではないでしょうか。近頃は24時間営業している必要はないのでは
ないか、等の話も聞いたりしますが、なんにせよ現代人にとって
欠かすことのできない存在、コンビニエンスストア。
コンビニがダイエットに利する存在であれば、どんなに心強い事でしょう。
いや、そうなのです。私達がダイエットをしていくにあたっては
ダイエットは心強い味方になりうる。
そう考える理由として、以下4つを挙げていこうと思います。

1.カロリー表示されている商品が多い
私たちが太るメカニズムは、自分の消費する熱量(カロリー)以上に
熱量を摂取している為、行き場のない熱量が体内に脂肪として貯蓄されて
しまうという理由によります。だが、テレビゲームのように
逐一メッセージが出るならともかく、生活しているなかで自分がどれだけ
カロリーを摂取し、消費しているかを知ろうと思った場合、
それらを意識的に確認していく必要があります。
コンビニでは、惣菜やコンビニのPB商品をはじめ、最近では多くの商品に
カロリー記載がされています。今までなにげなく手にとっていた商品も
少し目をこらしてカロリー表記を確認してみてください。
そのうえで、それでも食べたいと思うのであれば買う。
それだけでいいのです。
ためしに菓子パンのコーナーで美味しそうなパンを手にとってみてください。
何カロリーでしたか?私が見たチョコたっぷりの揚げパンは約1000kcal。
成人男性の1日の基礎消費(何もしなくても消費するカロリー)は2000kcalちょいぐらい。どうしますか?それでも食べたいなら、どうぞ。
2.ラインナップにサラダチキンなど、ダイエット商品も揃っている
コンビニには、様々な商品がそろっています。狭い店舗ですから、あれも
これもというわけにはいきませんが、コンビニは「売れ線」といわれる商品を
つねに分析し、棚割り(商品ラインナップ)を設定しているため、コンビニに
行けば(だいたい)欲しいものが揃っているものなのです。
――ダイエットしたいと思っている人は少数派でしょうか?
No。無視しえない程度には大勢いますよ。だから大丈夫。100kg超級はそうはいないけどな。コンビニでも、そういった需要はとっくに把握しており、「サラダチキン」等
ダイエットするものにとって優れた商品を多くとりそろえています。
セブンイレブンならば、最近では有名な「サラダチキン」のほか、同様の
コンセプトと考えられる「サラダサーモン」等の商品が発売されていました。
そのほか、ローソンでは炭水化物の少ないパン「ブランパン」も販売して
おり、カロリーの低い食品であっても、最近は選択肢が増えてきています。

3.商品が割高設定のため、買いすぎ防止の心理がはたらくコンビニで大量買いする人なんていないだろ そうはいっても、コンビニの商品はどうしても少しお高い印象。
食品スーパーのように店舗ごとの判断で値引きができないため、
常に定価。食品スーパーなら168円で買える豚バラ肉だって、コンビニに
並べばあら不思議、298円の値段が貼ってある。
要するに、コンビニってあれもこれも買う場所じゃないんですよ。
ピンポイントに「あれが必要だ」と思って買ったり、スーパーで買い忘れた
ものがあった時、買い足しに来たり、そういう場所だと思います。
ダイエット中の買い物でこわいのが、なんでも美味しそうに見えてくる事。
脂っこーーいものが、これまた美味そーーーに見えるんですねえ。
ここはひとつ冷静になって値段シール見てみてくださいよ。
あなた、足元見られてますからね。

4.商品が限られているため、誘惑が最小限ですむ
お店には、店舗が想定した客動線と言われるものが存在します。
一種の店舗マーケティングの話ですが、客を長い時間滞在させ、買い物量を増やすためのこころみです。例えば、店舗の外まわり側には野菜・肉・鮮魚・惣菜などを配置して、内側の棚にはそれ以外のものを配置する。そうすると、
客は基本的には店を一周ぐるーーーっと回って、内側の棚に興味をもったら
寄り道する…といった道筋をいくため、レジに行く頃にはだいたい店一周+α
歩いていたりする。俺は入店して速攻惣菜買って速攻レジ行くけどな。
すると、「あちゃあ、色々買っちまったな」という事も起きうるわけですな。
ですが、コンビニの狭い店舗の場合、われわれにとっては幸いします。
店内をあちこち回るほど、コンビニは広くはないし、品揃えはありません。
必要なものだけ手にとって、レジを済ませてしまう。そういうスマートな
買い方がやりやすい環境なのです。
まとめ
いかがでしたか?ダイエットしたいが意思が弱いと思っている方は
コンビニ飯からはじめてみる、というのも良いかもしれませんよ。レジの横にファミチキとか置いてあるけど、我慢しろよ!約束だぞ(´・ω・`)
■本日のメニュー 合計3070kcal(前日計量後含む)
前日夜(計量後)飲食 2000kcal

■本日のリザルト
体重:117.8kg
前日比:+0.6kg
初日比:-1.4kg
晩飯たべた直後だったから・・・直後だったから!!!