
レコーディングダイエット3ヶ月目。
ダイエットも3ヶ月目にはいり、意識の低下の甚だしい月だった。
今月のおっさんは、ただ夜食を食って寝るだけの存在…。
こんな意識の低いおっさんでも、いつかダイエットに成功するのか…。
というわけで2019年6月総集編です。
1.目標値
■開始時スペック
身長:178cm
体重:119.2kg
■目標
第一目標:79.9kg
最終目標:69.7kg(計算上の標準体重)
体重100kg超の人間のダイエットにとって、
体重2桁とは憧憬であり
体重2桁に至るという事は
人間世界へ回帰するという事を意味する…。
偉そうに第一目標をのべるまえに、当座の目標として
9月末までに100kg未満を達成したい。これを達成できたら
相当嬉しいはずだし、99kgになったら、3桁には
死んでも戻りたくないからモチベーションにもなるはずだ。
2.減量結果(6月)
今月の減量成果:1.4kg (112.4kg → 111.0kg )
累計の減量成果:8.2kg (119.2kg → 111.0kg )
今月の体重減少は1.25%。
は、話にならん(´・ω・`)
コメントのしようもない。
水分の具合で、節食しても1kgぐらい増減するわけだし
今月はダイエットしてないのと同じやん…
ちなみに、身体に負担をかけない範囲で減量する場合
最大で体重の5%まで。
今月3~4%減ぐらいはいっときたかったよなあ…。
3.体重推移(6月単月・累積)


ダイエットしてるはずなのに、単に体重維持してるだけの月だった。
理由は容易に分析できる。
夜食だ。毎日夜食を食ってしまっていた事がすべての元凶。
5月の時点で、後半停滞していたため、認識できたはずなのに。
昼間はカロリーカットするくせに、夜腹減って夜食バクバク
食ってるんだからまるでコントだよ、こりゃ。
夜食…というか酒がやめられなきゃダイエットは成らない。
「ダイエットと酒は共存できるだろうか」などと
考えた事はあるが、無理だと思う。
なぜなら、アルコールは食欲中枢をぶっ壊してきやがるからだ。
ダイエット中は酒を絶たねば。
◯kg以下になった時の自分へのご褒美考えなきゃなあ…
100kg未満になったら仕事専用のPCでも買おうかしらん
おっさんのダイエット記録
□本日の食事メニュー
朝食
・冷やし担々麺
昼
・なし
夜
・ピリ辛ミミガー
・割子そば
・にぎり寿司(いわし)
・青汁900ml
・サプリ(マルチビタミン)
総摂取カロリー :1217kcal(目標2000kcal以下OK)
炭水化物(糖質):179g(目標309g以下OK)
食物繊維 :28.9g(目標20g以上OK)
カルシウム(不足)
鉄分 (OK)
ビタミン (OK)
■本日のリザルト
体重:111.0Kg
前日比:-1.0kg
初日比:-8.2kg