
『もしおまえの妹が人を食った時、どうするつもりだ?「500kcal以内なら問題ない『(ああこの子はダメだ。発想がサイコすぎて理解できない)
炭水化物ばっかりダイエットも7日目。
発表はしてないが1日1日の体重自体はもちろん記録している。
月末に推移発表して、ガクーンと落ちた体重みせて
「たいして我慢してないのに◯kg減少。
ダイエットの鉱脈あてちゃったかな?ンッンー」とか
書くつもりだった。でも正直、いまのところ成果は微妙(´・ω・`)
考えてみりゃ、コロナ待機で毎日基礎代謝しか消費しないような
生活してるし、基礎代謝-500kcalとかその程度じゃ、
毎日数百g減量とかそう都合のいい事にはならんよなあ。
一ヶ月というスパンで見た時は、それなりに効果でてるといいが。
■本日のメニュー(7日目)
朝:レンチンごはん 250kcalぐらい
レトルト豚バラ煮込み350kcalぐらい
昼:なし


本日合計 927kcalぐらい
ざるそばは美味いんだけど、カロリー足んねえんだよな。
てか、おかず500kcalのルールの弱点に気づいた。
朝とか昼におかず食っちゃうと(夕食に希望見いだせないから)
生きる気力なくす。