クッキングバカ
■実験めし
第一回:ごはんをパスタソースで食べよう!
おっさんはパスタが好きだ。
どれぐらい好きかっていうと、冬なんか
毎日レンチンパスタで過ごしていたぐらい好きだ。
最近は炭水化物ばっかり食うダイエットしてて、
ご飯ばかり食ってるけど、ふと思ったんだ。
「パスタ用のソースとご飯を混ぜて食ったら
パスタみたいな味で美味いんじゃないか!?」
パスタ(炭水化物)とソースが合うんだから
ごはんと合うのも道理じゃないか?
そんな発想で、実験してみようかと思ったんだ。
■材料
・レンチンごはん2つ
・パスタソース
(今回使ったのはセブンの「和風たらこ」)
■作り方
1.レンチンご飯をレンジでチンする
2.混ぜる
3.完成
※ごはんの写真と、パスタソースの写真貼る貼れよ
第一回といったな?あれは嘘だ。事情によりこの実験は今回で最終回にする。
結論から言うと失敗…。
・たらこな風味がまるでしない。
(誤解ないように追記すると、パスタにすると
普通に美味いソースで、いつも使ってる)
・塩っ気のあるご飯って感じしかしない。
・食ってて、脳が「これダメなやつ」と判断した。
・一食を無駄にしたせいで悲しい気持ちになった
・あ、これシリーズ化無理っすわ、と思った
・俺コロナ感染した?と思った
(まじで塩味しか感じなかったから)
・たらこパスタをおかずにご飯を食べたほうが
まだ美味しくたべられたはず
・このブログにする時、文章の体裁整える気
すらおきなかった
これぐらい美味しくなかった…。
寝起きに食ったので、食べたあと、
後悔でヤムチャみたいなポーズで二度寝した
(´・ω・`)

でも、ゆで太郎の朝食セット?みたいに
たらことか明太子ソース+辛子高菜とかだったら
ワンチャンあったかも。
■本日の食事メニュー

※パスタ扱いなのでソースはおかずノーカウント

チャーシュー・玉子は残した



本日総合計 2,368kcal さすがにちょっとオーバーしたか。
あーしかしセブンイレブンの豚バラ煮込みレベルたけーな。
個人店とか中小店を守りたきゃ持続化給付金なんかより
セブンイレブンどうにかしたほうがいいんじゃねえのw