
レンチンパスタ生活4日目。メニューの選択の余地がない
(パスタの中の種類の余地はあるが)というのは、
なにげに食欲を減少させる点でメリットがある。
なーーーんも、考えね。
今日もパスタ、明日もパスタ。
食事メニューを考えるという行為は必要ない。
村上龍の何かの本で「奴隷が一番気楽。人の言いなりになって、
何も考えずに済むから」みたいな文があった事を思い出す。
僕は毎日、冷凍庫からレンチンパスタを出し、
レンジでチンして食べる。それを繰り返すだけ。
口とか半開きで。
僕は、レンチンパスタの奴隷だ。
■本日のメニュー
(ルール)
・レンチンパスタしか食っちゃダメ
・1日のカロリーは2200kcalにおさえる
・青汁、サプリ等の健康補助食品は摂取OK




総合計カロリー:1484kcal
炭水化物 :十分
鉄分 :十分
ビタミン :十分
食物繊維 :十分
塩分 :過剰(推奨8gに対して10.5g)
うーーん。
ナポリタン、飽きてきたかも。
タバスコ多めにかける事で食欲増進して美味しく
食えてるけど、4日目でこの感覚って大丈夫だろうか。
ほどほどに飽きるのは、食への興味減らす意味でアリだけどさあ。
てか、30日同じもんばっかり食うのに
現状の画像使いまわしのやりかただと見栄えわりいな。
ちゃんと毎回写真とらんとアカンかもな