
ふー。
つうか、糖質制限ダイエットて食費増えるなー。
炭水化物がいかにコスパよかったか、て事だよな…。
(今月のルール)
・1日2200kcalまで
・1日糖質110gまで
※通常必要な糖質は1日330g以上のため、1/3にする

朝:ななから(唐揚げ)2パック、サラダサーモン
910kcal 、糖質 49.5g
data) 100gあたり数値
・サラダサーモン 133kcal 糖質0.8g 463円
・ななから 277kcal 糖質16g 166円
※計量は紙袋やパックごと行ってるので誤差あり
サーモン→100gあたりの金額がステーキ並の金額。
ななから→糖質予算オーバー。唐揚げはダメだな
今日の朝食はスペック的な意味で両方ハズレ

朝:ローストポーク330g
792kcal 、糖質 3g
data) 100gあたり数値
・ローストポーク 240kcal 糖質1g 270円
※計量は紙袋やパックごと行ってるので誤差あり
夏だから食欲落ちてんのかな―
肉の味より、レホール(西洋わさび)のピリッとした
刺激のほうがうれしい。
本日合計:1702kcal, 糖質52.5g →OK!